のぼせ

漢方薬

【 201 】 K11―①【応鐘散】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方ダイオウ1.0g日本薬局方センキュウ2.0g全量3.0gK11―① 製造方法 以上の生薬をそれぞれ末とし,散剤の製法により製し,1 包とする。 用法及び用量 ...
漢方薬

【 200 】 K11【応鐘散料】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方ダイオウ1.0g日本薬局方センキュウ2.0g全量3.0gK11 製造方法 以上の切断又は破砕した生薬をとり,1 包として製する。 用法及び用量 本品 1 包に...
胃腸薬

【 180 】 胃腸薬 39【便秘薬3号】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方酸化マグネシウム2.0g全量2.0g胃腸薬 39 製造方法 以上をとり,散剤の製法により製する。ただし,1包0.66gの分包散剤とする。 用法及び用量 大人(...
ビタミン主薬製剤

【 174 】 ビタミン主薬製剤 5―①【ニンジン・E散】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方d‐α‐トコフェロール酢酸エステル0.6g日本薬局方ニンジン末1.5g賦形剤日本薬局方デンプン,乳糖水和物又はこれらの混合物適量全量3.0gビタミン主薬製剤 5―① 製造方法 ...
ビタミン主薬製剤

【 164 】 ビタミン主薬製剤 6【混合ビタミン剤5号】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量d‐α‐トコフェロール酢酸エステル0.6g局外規イノシトールヘキサニコチネート0.4g局外規コンドロイチン硫酸ナトリウム0.9g賦形剤日本薬局方デンプン,乳糖水和物又はこれらの混合物適量全量6...
胃腸薬

【 65 】 胃腸薬 17―①【便秘薬2号】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量局外規水酸化マグネシウム2.1g賦形剤日本薬局方デンプン,乳糖水和物又はこれらの混合物適量全量4.0g胃腸薬 17―① 製造方法 以上をとり,散剤の製法により製する。ただし,1 包...
胃腸薬

【 62 】 胃腸薬 14【複方ダイオウ・センナ散】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方センナ末11.0g日本薬局方ダイオウ末11.0g日本薬局方イオウ55.5g日本薬局方酸化マグネシウム22.5g全量100g胃腸薬 14 製造方法 以上をとり,散剤の製法に...
胃腸薬

【 61 】 胃腸薬 13【便秘薬】

成分及び分量または本質 規格成分名称分量日本薬局方ダイオウ末0.2g日本薬局方カンゾウ末0.2g日本薬局方シャクヤク末0.2g日本薬局方センナ末0.6g全量1.2g胃腸薬 13 製造方法 以上をとり,散剤の製法により製す...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました