【 281 】 K84【三物黄芩湯】

漢方薬
スポンサーリンク

成分及び分量または本質

規格成分名称分量
日本薬局方オウゴン3.0g
日本薬局方クジン3.0g
日本薬局方ジオウ6.0g
全量12.0g
K84
スポンサーリンク

製造方法

以上の切断又は破砕した生薬をとり,1 包として製する。

用法及び用量

本品 1 包に水約 500mL を加えて,半量ぐらいまで煎じつめ,煎じかすを除き,煎液を 3 回に分けて食間に服用する。上記は大人の 1 日量である。
15 才未満 7 才以上 大人の 2/3,
7 才未満 4 才以上 大人の 1/2,
4 才未満 2 才以上 大人の 1/3,
2 才未満 大人の 1/4 以下を服用する。

効能又は効果

体力中等度又はやや虚弱で,手足のほてりがあるものの次の諸症:湿疹・皮膚炎,手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎),不眠

貯蔵方法及び有効期間

密閉容器

規格及び試験方法

性状

本品は特異なにおいがある。

確認試験

本品 1 包を白紙上に広げ,各生薬を外観的に選別し,それぞれの生薬につき,次の試験を行う。

(1) オウゴン
外面は黄褐色~暗褐色を呈し,切断面は黄色~帯褐黄色を呈し,縦に繊維性のすじが見られる。味はわずかに苦い。
また,「オウゴン」の確認試験を準用する。

(2) クジン
外面は暗褐色~黄褐色で,切断面は黄白色~淡灰褐色を呈し,繊維性である。味は極めて苦く,残留性である。
また,「クジン」の確認試験を準用する。

(3) ジオウ
外面は黄褐色~黒褐色を呈し,深い縦みぞ及びくびれがある。質は柔らかく粘性である。横断面は黄褐色~黒褐色で,皮部は木部より色が濃く,ほとんど髄を認めない。特異なにおいがあり,味は初めわずかに甘く,後にやや苦い。
横切片を鏡検するとき,コルク層は 7~15 層で,皮部はすべて柔細胞からなり,外皮部に褐色の分泌物を含む細胞が散在する。木部はほとんど柔細胞で満たされ,放射状に並ぶ道管は側孔のある網紋があり,弱い木化反応を呈する。

乾燥減量

15%以下。

灰分

6%以下。

備考

三物黄芩湯

薬価

規格成分名称分量薬価計(円)
日本薬局方オウゴン3.0g26.00
日本薬局方クジン3.0g1.434.29
日本薬局方ジオウ6.0g1.9411.64
全量12.0g21.93

コメント