【 218 】 K26―①【乾姜人参半夏丸】

漢方薬
スポンサーリンク

成分及び分量または本質

規格成分名称分量
日本薬局方カンキョウ3.0g
日本薬局方ニンジン3.0g
日本薬局方ハンゲ6.0g
全量12.0g
K26―①
スポンサーリンク

製造方法

以上の生薬をそれぞれ末とし,「生姜汁」と「米糊」を結合剤として丸剤の製法により丸剤 120 個とする。

用法及び用量

1 回量を次のとおりとし,1 日 3 回,食前又は空腹時に服用する。
大人(15 才以上)1 回 20 個,
15 才未満 7 才以上 大人の 2/3,
7 才未満5 才以上 大人の 1/2 を服用する。

効能又は効果

体力中等度以下で,はきけ・嘔吐が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症:つわり,胃炎,胃腸虚弱

貯蔵方法及び有効期間

密閉容器

規格及び試験方法

性状

本品は淡黄白色~淡黄褐色で,ショウガのにおいがある。

確認試験

(1) カンキョウ
本品 1 個を 50%グリセリン液で溶解し,鏡検するとき,径が大きく,細胞壁は淡黄色で斜めの壁孔が明瞭な繊維細胞を認める。

(2) ニンジン
本品の粉末 5g にメタノール 20mL を加え,還流冷却器を付け,水浴上で 15 分間穏やかに煮沸し,冷後,ろ過し,ろ液を試料溶液とする。別に薄層クロマトグラフ用ジンセノサイド Rg11mg をメタノール 1mL に溶かし,標準溶液とする。これらの液につき,薄層クロマトグラフ法により試験を行う。試料溶液及び標準溶液 10μL ずつを薄層クロマトグラフ用シリカゲルを用いて調製した薄層板にスポットする。次にクロロホルム・メタノール・水混液(13:7:2)の下層を展開溶媒として約 10cm 展開した後,薄層板を風乾する。このうちの 1 個のスポットは,標準溶液から得た赤紫色のスポットと色調及びRf 値が等しい。

乾燥減量

26%以下。

灰分

8%以下。

備考

乾姜人参半夏丸

薬価

規格成分名称分量薬価計(円)
日本薬局方カンキョウ3.0g1.624.86
日本薬局方ニンジン3.0g17.9753.91
日本薬局方ハンゲ6.0g4.5727.42
全量12.0g86.19

特定販売(通販)を確認

乾姜人参半夏丸 カンキョウニンジンハンゲガン 煎じ薬 30日分30包 悪阻(つわり) 嘔吐 吐き気 みぞおちのつかえ 胃炎 胃腸虚弱 薬局製剤 かんきょうにんじんはんげがん

価格:11,500円
(2023/1/22 01:11時点)

【薬局製剤】乾姜人参半夏丸料K26(かんきょうにんじんはんげがんりょう)煎じ薬 30日分『10日分(12g/包x10)X3』つわり、胃炎、胃腸虚弱【送料無料】

価格:9,900円
(2023/1/22 01:12時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました