【 180 】 胃腸薬 39【便秘薬3号】

胃腸薬
スポンサーリンク

成分及び分量または本質

規格成分名称分量
日本薬局方酸化マグネシウム2.0g
全量2.0g
胃腸薬 39
スポンサーリンク

製造方法

以上をとり,散剤の製法により製する。ただし,1包0.66gの分包散剤とする。

用法及び用量

大人(15才以上)1日1~3包を就寝前(又は空腹時)コップ1杯の水で服用する。ただし,初回は1包とし,必要に応じ増量又は減量すること。

効能又は効果

便秘,便秘に伴う次の症状の緩和:頭重,のぼせ,肌あれ,吹出物,食欲不振(食欲減退),腹部膨満,腸内異常醗酵,痔

貯蔵方法及び有効期間

密閉容器

規格及び試験方法

日本薬局方による。

備考

酸化マグネシウム

薬価

規格成分名称分量薬価計(円)
日本薬局方酸化マグネシウム2.0g0.941.88
全量2.0g1.88

コメント

タイトルとURLをコピーしました